トコジラミはどこにいる?潜みやすい場所と刺されたときの対策を紹介!

海外旅行のお役立ち情報

2023年9月頃、突如ニュースになったフランスでのトコジラミ(南京虫)被害。

フランスの保健安全機関ANSESによれば、ここ5年間でフランスの10世帯のうち1世帯以上でトコジラミの発生が報告されているようです。

11月には、韓国でもトコジラミが大流行しているというニュースも流れてきて、世界中の人々がトコジラミにおびえています。

そんなことを知りつつも、私は2023年11月にパリに行き、刺されることなく無事に帰国しました!

まぐ
まぐ

風邪はもらって帰ってきましたが…笑

そこで今回は、私がやったトコジラミの見つけ方・刺されない対策方法を紹介します。

また、もし刺されてしまった場合の対処法についても解説しますので、今後ヨーロッパ旅行を考えている方は参考にしてみてくださいね。

トコジラミはどんな虫?

トコジラミはカメムシの仲間で、大きさは5〜8mmほど。

「南京虫(ナンキンムシ)」とも呼ばれていて、体色は茶褐色です。

トコジラミは平たい体をしていますが、人間の血を吸うとやや膨らみます。

まぐ
まぐ

気持ち悪い!!!!!

トコジラミが発生しやすい場所や時間帯

トコジラミは、暗くて暖かい場所に潜んでいます。

そのため、ベッドフレームやマットレス、ヘッドボード、家具、カーペット、床の隙間などに潜んでいることが多いようです。

また、財布やバッグなどにも付着する場合があるので、ホテルについてベッドの上にカバンをポーンと置く……というのは控えた方がいいでしょう。

トコジラミは暗いときに活動が活発化するので、人が寝静まった夜に刺されるケースが多いようです。

公共交通機関のイスにも座らない方がいいかも……

パリのメトロ(地下鉄)の座席はファブリックなので、トコジラミが付きやすい素材でもあります。

現地人は座席をチェックしてから座っている人もいたので、短時間の乗車なら立っていた方が安心です。

まぐ
まぐ

息子は「疲れた~」と言っていつも座ってましたが刺されませんでした!

トコジラミに刺されるとどうなる?

トコジラミに刺されると、赤い湿疹ができます。

症状には個人差があり、激しいかゆみを感じる人もいれば、全く痒みを感じない人もいるようです。

場合によっては発熱を伴うこともあるので、トコジラミに刺されて何かしらの症状が出た場合は病院で診てもらうのが安心ですね。

もしトコジラミに刺されたら!?吸血されたときの対処法

もしもトコジラミに刺されてしまったら、抗ヒスタミンの塗り薬を幹部に塗布します。

抗ヒスタミンの塗り薬は、日本・海外の薬局でも購入可能です。

日本のドラッグストアで売られている抗ヒスタミン軟膏は、「新レスタミンコーワ軟膏」「メンソレータム ジンマート」などがあります。

【第3類医薬品】新レスタミンコーワ軟膏 30g 興和 レスタミンナンコウ30GN [レスタミンナンコウ30GN]【返品種別B】◆セルフメディケーション税制対象商品

価格:498円
(2023/12/18 10:14時点)
感想(0件)

【第2類医薬品】メンソレータム ジンマート 15g 【セルフメディケーション税制対象】

価格:886円
(2023/12/18 10:15時点)
感想(0件)

抗ヒスタミン軟膏を塗ってもなかなか痒みが収まらなかったり、掻き壊してしまったりした場合は、皮膚科を受診するのがおすすめです。

トコジラミに刺されないための対策4選!

海外旅行に行きたい!でもトコジラミに刺されるのは絶対イヤですよね。

ここでは、実際にパリへ行ってトコジラミに刺されることなく帰ってきた私がやった対策を4つ紹介します。

荷物はバスルームに移動

ホテルの部屋についたら、まずは荷物をすべてバスルームに置きましょう。

タイル床のバスルームにトコジラミがいる確率はかなり低いので、荷物にトコジラミがつくのを防げます。

ベッドをくまなく確認

次にベッドにトコジラミがいないか、細かくチェックしましょう。

昔、YouTubeで世界を飛び回り海外のCAさんがホテルでのルーティン動画を上げていたんですが、そのCAさんが言うには、トコジラミはベッドの四隅にいることが多いようです。

なので、下記を重点的にチェックしました。

・ベッドの四隅
・シーツの下
・防水シーツの下
・枕と枕の下
・ヘッドボードとマットレスの隙間
・布団
トコジラミはいなくても、トコジラミの糞があれば要注意です。
トコジラミは墨汁色の糞をします。
糞があれば近くにトコジラミがいるということなので、くまなくチェックしましょう。

電気をつけて寝る

トコジラミに刺されやすいのは就寝時です。

奴らは暗いときに活動するので、電気をつけっぱなしで寝れば刺されにくいのだそう。

私はヨーロッパ周遊中、一箇所だけ「ベッドにトコジラミの形跡はないけど、なんとなく怪しいホテル」に宿泊した時に電気をつけっぱなしで寝ましたが、トコジラミに刺されることはありませんでした。

ただ、トコジラミは空腹であれば、電気が消えていようがついていようが刺されます。

電気をつけっぱなしで寝るのは、あくまでも刺される確率を下げる対策法であることに注意しましょう。

殺虫剤を持っていく

トコジラミが心配な人は、殺虫剤を持っていくと安心です。

トコジラミに効く殺虫剤は、海外でも手に入りますが、慣れない海外で翻訳機を使ってトコジラミ専用の殺虫剤を探すのは手間がかかりますよね。

色々と調べ上げた結果、日本の殺虫剤なら「コールマン サラテクト ミスト」がトコジラミに効くらしいので、持っていきました!

【数量限定】アース製薬 サラテクト ミスト Coleman コールマン 60ml 本体(4901080038210)※無くなり次第終了

価格:448円
(2023/12/18 10:00時点)
感想(7件)

ホテルについたらすぐに「コールマン サラテクト ミスト」を、床やベッドなどに吹きかけて使用しました。

ちょっと刺激臭があるけれど、時間が経つと鼻が慣れて気になりませんでした。

「コールマン サラテクト ミスト」は60mlサイズもあるので、液体制限のある海外旅行にも持っていきやすいですよ。

できる限りのトコジラミ対策をして旅を楽しもう

パリや韓国で大流行しているトコジラミですが、刺されるのが怖いからと旅の機会を失うのはもったいない!

トコジラミはきっちり対策をすれば、刺される確率がかなり低くなります。

しっかりとトコジラミ対策をして、今しかできない旅を存分に楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました