HafH(ハフ)で6,800円で泊まった韓国の「ノボテルアンバサダーソウル東大門」が最高過ぎた

ホテル宿泊記

HafH2025年4月中旬、友達と2人で韓国旅行に行ってきました。

でも、韓国のホテルって年々高騰してて、割り勘とはいえ結構高い…

そんなとき、友達から「HafH(ハフ)なら6800円で4つ星ホテル泊まれるかも…」と言われ、

まぐ
まぐ

HafH、使うっきゃねぇ!!!!

ということで、今までシステムが面倒くさそうという理由で避けていたHafHを使うことになりました。

 

そして、そのHafHで予約したホテル「ノボテルアンバサダーソウル東大門(Novotel Ambassador Seoul Dongdaemun Hotel)」がなんと!当日アップグレードまでしてくれて、最高だったのでみなさんにシェアさせてください!

まぐ
まぐ

HafHは現在お得な入会キャンペーンを開催中!

※キャンペーンの写真と紹介りんくいれる

そもそもHafHとは?

HafHは、月額制で世界中のホテルや航空券を予約できる、サブスク型の旅行サービスです。

通常のホテル予約サイトとは違い「月額料金を支払うと、コイン(ポイント)が付与され、それを使って宿泊する」というスタイル。

世界中の都市や観光地に提携ホテルがあり、韓国・ソウルにもたくさんの対象ホテルが登録されています。

特に旅行好きな方にとっては「使えば使うほどコスパが上がる」という、かなり魅力的なサービスです!

会員数10万人を超えた頃、仕組みのアップデートのために一時新規会員募集を休止していましたが、2024年8月より完全招待制で、新規会員募集を再開しました!

HafHの利用方法と料金

HafHのシステムは意外と簡単!

ここでは、利用方法と料金について紹介します。

HafHの利用方法

HafHの利用方法はとっても簡単です。

既存会員から招待してもい、会員登録をする
②宿泊したいホテルを選び、HafHコインを使って予約する
③予約したホテルに宿泊する

たったこれだけです。

ホテルによって必要コイン数が異なるので、その点は注意が必要です。

もしコインが足りない場合は購入することもできます。

今までHafHって仕組みがよくわからないし、面倒くさそうだな~と避けていたのですが、実際に使ってみると簡単すぎてびっくりでした。

チェックインの際は、プロントにパスポートを提出するだけなので、ほかの宿泊予約サイトを使ったときと何ら変わりありません。

HafHの料金

HafHの料金プランは2つです。

ベーシックプラン スタンダードプラン
付与コイン数 80コイン 300コイン
料金 2,980円 9,880円(今なら6,800円)

私は、スタンダードプランが初月6,800円で400コインもらえて、さらに航空券が当たるかもしれないガチャが3回回せる入会キャンペーンで入会しました!

そして400コインをゲットし、さらに航空券も2枚当たりました。

まぐ
まぐ

HafH最高!!!!!!

 

400コインで宿泊できるホテルはなかなか多く、友達と泊まるなら「割り勘」機能もあるので、400コインでかなり良いホテルに泊まれます。

HafHは休会も可能!

HafHはサブスク型なので、毎月コインが付与されます。

しかし、「毎月旅行に行かないし、元をとれるか不安」という人もいるでしょう。

でも安心してください!

HafHは休会機能があるので、「今月は旅行に行かないな…」という時は、簡単に休会申請ができます。

休会中もコインは失効しないので、無駄な出費になる心配もありません。

「サブスク=縛られる」イメージを持っている人も安心して使える仕様です。

HafHの入会キャンペーンを使ってたったの6,800円で4つ星ホテルに宿泊!

今回、私はHafHの入会キャンペーンを利用して、たった6,800円で韓国・ソウルの4つ星ホテル「ノボテルアンバサダーソウル東大門」に宿泊できました!

ちなみに、HafHで予約した日の「ノボテルアンバサダーソウル東大門」に通常宿泊料金をagodaで調べてみたところ、2人で25,000円(1人12,500円)でした。

つまり、5700円もお得にきれいなホテルに宿泊できたことになります。

まぐ
まぐ

買い物上手!!!

普通に予約すると1人1万円以上するホテルでも、HafHを使えばかなりリーズナブルに泊まれるので、本当にコスパ最強です。

HafHで予約したノボテルアンバサダーソウル東大門の概要

ノボテルアンバサダーソウル東大門は、ショッピングエリアとして人気の東大門にある4つ星ホテルです。

最寄り駅は「東大門歴史文化公園駅」で、徒歩3分という好立地!

バス停も目の前にあるので、どこに行くにも便利でした。

ノボテルアンバサダーソウル東大門の概要
施設 プール、レストラン、フィットネスセンター、バー、会議室
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
駐車場 あり
スタッフの対応言語 韓国語,日本語,英語,中国語
住所 238 Euljiro, Jung-gu, Seoul, South Korea
子連れおすすめ 4.5

私は22:00くらいにチェックインしましたが、時間が遅かったので待ち時間0でスムーズにチェックインできました。

ノボテルアンバサダーソウル東大門の客室

客室は523室あり、どのお部屋も落ち着いたデザインで過ごしやすそう。

私たちはHafHを使って「スタンダードルーム(ダブル)」を予約しましたが、レジデンスデラックスルームにアップグレードしていただきました!

客室のグレードは以下の通りです。

・スタンダードルーム(23平米)
・スーペリアルーム(29平米)
・レジデンススタジオ(26平米)
・レジデンスデラックスルーム(53平米)
・レジデンスプレミアルーム(81平米)
・エグゼクティブルーム(29平米)
・プレミアスイート(44平米)
まぐ
まぐ

室内に乾燥機付き洗濯機やウォーターサーバーなど生活に必要なものがすべてそろっていてかなり快適でした!

こちらはバスルーム。

広すぎて住めるレベルです。

こんなに素敵なバスルームでも、やっぱり歯ブラシはないので持っていくのを忘れずに!

ノボテルアンバサダーソウル東大門の朝食

今回私たちは朝食なしのプランで予約しましたが、ホテル内のカフェで使える約2000円分のバウチャーがもらえました。

カフェではパンも売っていて、1つ500~600円くらいだったので、2人で3つくらい買って、部屋で食べましたよ~!

かなりボリューム感のあるパンで、とってもお腹いっぱいになりました。

ノボテルアンバサダーソウル東大門のアクセス

ノボテルアンバサダーソウル東大門の最寄り駅は、「東大門歴史文化公園(DDP)駅」です。

ホテルから駅までは徒歩約5分というなかなかの好立地!

12番出口から出て、まっすぐ進むだけなので方向音痴の私でもスムーズにたどり着けました。

ホテルの近くには「東大門デザインプラザ(DDP)」や、地元の人でにぎわう市場「中部干物市場」「現代シティアウトレット 東大門店」などがあり、観光にとても便利な立地です。

15分くらい歩けば東大門にも行けるので、深夜地下鉄がなくなったとの東大門ショッピングにも行きやすいです。

HafHを使ってノボテルアンバサダーソウル東大門に宿泊した感想

最高の一言に尽きます。

1日ホテルステイにしたかったくらいに……。

清潔感があり、主要観光地へのアクセスもよいので、初めて韓国旅行へ行く人にもおすすめできるホテルです。

ただ、普通に宿泊すると1人1泊10,000円以上するホテルなので、私のような貧乏旅をしている人にはなかなか手が出ません。

最近は韓国のホテルもどんどん値段が上がっているので、HafHのような便利なサービスはどんどん使って安くきれいなホテルに泊まりましょう!

今なら2,980円でノボテルアンバサダーソウル東大門に泊まれる!?

なんとHafHでは現在、スタンダートプランが70%オフの2,980円で入会できるキャンペーンを実施中です。

ということは、2人で1泊する場合、ノボテルアンバサダーソウル東大門に一人2,980円で宿泊できるということ。

※必要ポイント数は日によって変動あり

年に1度のビッグキャンペーンなので、近々旅行の予定がある人にはめっちゃおすすめです。

しかも!!!!!!

今なら航空券が当たるかもしれないガチャも2回引けます。

まぐ
まぐ

これから新規入会できる人がうらやましい…!

私の紹介から入会すると、トータルで400ポイントもらえるので、入会を考えている人はこちらから登録してみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました