2023年11月下旬―。
息子とパリに2泊し、そのうちの1泊をパリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルで宿泊してきました。
今回は、Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの無料宿泊特典を使用しての宿泊でしたので、料金は無料!
物価の高いパリで宿泊費は浮くのは、かなり嬉しいです。
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの年会費は正直めっちゃ高いけど、作って良かった…と改めて感じました!
今回は、パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルの宿泊記をつらつらと書いていきます。
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルの概要
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルは、オペラ地区中心にある8階建てのラグジュアリーホテルです。
外観はクラシックで、閑静な景観に溶け込んでいます。
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルの概要 | |
施設 | エグゼクティブラウンジ、レストラン、フィットネスセンター、会議スペース |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 12:00 |
駐車場 | なし |
スタッフの対応言語 | 英語, 中国語, ドイツ語, スペイン語, イタリア語 |
住所 | 16 Bd Haussmann, 75009 Paris, フランス |
子連れおすすめ |
私は16:00くらいにチェックインしましたが、そんなにお客さんはいないのに1組にかけるチェックイン時間がかなり長く、1時間位並びました。
ウェブチェックインもできるので、並ぶのがイヤな人は先にオンラインでチェックインしておくのがおすすめです。

ウェブチェックインするとアップグレードの確率が下がると聞いたので、私はしませんでしたが、こんなに並ぶならしておけばよかったと後悔しました
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルの客室
客室は297室あり、淡いブルーを基調にしたくつろげるデザインが特徴です。
私は無料宿泊特典を使ってスーペリアルームを予約しましたが、アップグレードしてもらいコンフォートルームに宿泊できました。
客室のグレードは以下の通りです。
・コンフォートルーム(25平米)
・デラックスルーム(26平米)
・エグゼクティブルーム(30-35平米)
・スイート(35-60平米)

マリオットのゴールド会員以上ならアップグレードの可能性が高いようです。ちなみに私はプラチナエリートです。
可愛らしいウェルカムスイーツ。マカロン以外息子に食べられてしまいました笑
ベッドの横にはお水のサービスも。
反対側のベッドサイドにもう1本ありました。
荷物置き場がなかったので、廊下に機内持ち込みサイズのキャリーバッグを置いてますが、それでも広々!
デスクは奥行きが狭めですが、コンセントが4つもあって便利でした。
フランスのコンセントはC・SEタイプです。
冷蔵庫の中は空でたくさん入るので、エシレのバターを爆買いしても安心ですね。
電気ケトルとエスプレッソマシーンも完備されてますが、使い方がわからず…。
金庫の上になぜかドライヤー。風量は結構ありました。
こちらはクローゼット。
ハンガーも豊富なので、洗濯物を干す時に重宝しました。
バスルームはシャワーのみですが、綺麗に掃除されていました。
シャワーの水圧は良好!
シャンプーやボディソープが良い香りでした。
アメニティはボディクリームとシャワーキャップ、綿棒・コットンセットのみ。

海外のホテルは、ホテルのグレードに関わらず歯ブラシやヘアブラシなどのアメニティがないので、日本から持っていくのをお忘れなく!
子連れだと地味に困るのが、ガラスのコップ…。
息子が口をゆすぐ時に落としてしまわないかドキドキしました。
ベッド横のライトにUSBポートがあって、スマホの充電に便利でした。
ベッドがかなり高くて、寝相の悪い息子が落ちないか心配だったので、ソファを移動しました。
ベッドは硬めのマットレスで、寝心地も良かったです。
お部屋は5階だったので、窓からの眺めもまぁまぁ良かったです。
インスタでルームツアーをしたときに、窓からの眺めもあるので参考になれば。
この投稿をInstagramで見る
料金(かかったポイント)
今回は無料宿泊特典なので0ポイント+宿泊税5.76ユーロ(当時のレートで949円)かかりました。
宿泊税は大人1名分のみで、4歳の息子は無料でした。
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルのエグゼクティブラウンジ
マリオットアメックスプレミアムカードのプラチナ特典として、エグゼクティブラウンジが無料で利用できました!
ラウンジはホテルの8階にあります。
中はとても長細い作りになっていて、かなり広々。
中央にはカウンターがあり、飲み物の種類がかなり豊富でした。
円安でスーパーでも水が200円くらいするので、これはありがたい。
夜は食べ物は置いていませんでしたが、グミやナッツなどのスナックは少しありました。
朝食もこちらのラウンジでいただけます。
時間は6:00~11:00だったので6:20分くらいに行ったのですが、早すぎたのかまだあまりご飯がありませんでした笑
ヨーロッパの朝食は、スクランブルエッグかゆで卵、ハム、チーズ、乳製品と似たような顔ぶれ。
日本の朝食バイキングが豪華すぎるのか?

ワンオペ旅だとどうしても写真がブレる!!!
パリなのでバターはプレジデント。
どうせならエシレがよかったな…(小声)
6:40分くらいにはフルーツも運ばれてきました。
景色を見ながら少食を楽しめる席もいくつかありました。
テーブルからはエッフェル塔が見えて感激!
夜にシャンパンフラッシュを見に行こうと思っていたのに、息子が寝てしまって見られず…無念。
エグゼクティブラウンジの概要 | |
営業時間 | 6:00-23:00 |
朝食時間 | 6:30-11:00 |
夕食時間 | 17:30-19:30 |
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルのアクセス
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルは、オペラ・ガルニエまで徒歩10分、ルーブル美術館まで徒歩20分と、主要な観光スポットへのアクセスがしやすいロケ―ションです。
私はホテルからオルセー美術館まで歩きましたが、4歳の息子と歩いて30分くらいかかりました。
パリのキレイな街並みを見たり、コンコルド広場で遊んだりしながら行ったので、大人だけならもっと早くつくかもしれません。
最寄り駅は「Chaussée d’Antin — La Fayette」と「Grands Boulevards」の2つあります。
「Chaussée d’Antin — La Fayette」はエッフェル塔やセーヌ川にアクセスできる9号線と、パリのメトロで最も駅数が多い7号線が走っているので、いろんな観光地に行きやすかったですよ。
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルに宿泊した感想
パリ・マリオット・オペラ・アンバサダーホテルは、お部屋が清潔で、なによりラウンジがあるので食事代が浮くのが私的には嬉しかったです。
普通に宿泊すれば7万円のホテルに泊まる機会がなかなかないので、ともて良い経験になりました。
メトロまで徒歩1分と近く、パリの主要観光地へのアクセスも抜群なので、初めてパリに行く人にもおすすめです。
またパリに来ることがあれば、「次も泊まりたい!」と思えるホテルでした!
コメント
The website design looks great—clean, user-friendly, and visually appealing! It definitely has the potential to attract more visitors. Maybe adding even more engaging content (like interactive posts, videos, or expert insights) could take it to the next level. Keep up the good work!
Thank you for your comment!
I’m truly happy to hear that.
I’ll keep writing lots of fun blog posts, so please come back and visit again!
パリでの滞在、とても素晴らしい体験のようですね!物価の高いパリで宿泊費を抑えられたのは嬉しいですね。客室のデザインやアメニティも充実していて、快適に過ごせたようです。特にラウンジからの眺めや朝食の雰囲気は、パリならではの贅沢を感じさせます。では、次回のパリ訪問では、どのような計画を立てる予定ですか?
コメントありがとうございます!
初めてのパリで、とても素敵なホテルに泊まれたこと、とてもうれしく思います。
前回のパリは時間がなくオルセー美術館しか行けなかったので、次は最低でも2つの美術館に行って見たいですね。
1週間くらい時間が取れれば、パリ以外の都市も行って見たいです。
おすすめの都市があればぜひ教えてください!
パリでの滞在、とても素晴らしい体験のようですね!物価の高いパリで宿泊費を抑えられたのは嬉しいですね。客室のデザインやアメニティも充実していて、快適に過ごせたようです。特にラウンジからの眺めや朝食の雰囲気は、パリならではの贅沢を感じさせます。では、次回のパリ訪問では、どのような計画を立てる予定ですか?